![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    
夏野菜のカレースープ煮  
      いろんな夏野菜を入れてみましょう。残り物の魚などの唐揚げを入れれば一品で主菜と副菜がとれます。  | 
    No.00506 
      SUN さん 
      
      ツイート | 
  
    	
    	![]()  | 
        
 
  | 
      
  | 
      
  | 
      
  | 
      
  | 
||||||||
  | 
      
  | 
| 
     かぼちゃは種とわたをとり、ところどころ皮をむいて3cm角位に切る。 
    たまねぎは八つ切り、なすは一口大に切って塩水につけておく。 
    トマトは湯むきして一口大、ピーマンも一口大に切る。ベーコンは2cm位に切る。 
    鍋に油を熱し、たまねぎを入れて透明感がでるまで炒める。スープの素ベーコン、なす、とうもろこしも加えて炒める。 
    かぼちゃを加えてさらに炒めて、カレー粉をふり、水とローリエを入れて中弱火で15~20分、途中スープがすくなくなったら水を足しながら煮る。 
    トマト、ピーマンを加えてひと煮立ちさせたら塩、こしょうで味をととのえる。 
    ローリエを取り出し、盛りつけ、食卓でお好みで食卓用カレー粉をかける。 
    
     | 
    携帯用レシピ | 
  
![]()  |