 |
材料(2人分) |
|
鶏手羽元 | 4本 | 生姜 | 10g | にんじん | 80g | 大根 | 100g | 里芋 | 80g | いんげん | 10g | 出し昆布 | 5cm | A | 酒 大さじ1.5 みりん 大さじ1.5 | B | 塩 適量 薄口しょうゆ 大さじ1/2 | たれ | 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 みそ 大さじ1 練りごま 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 | 柚子こしょう | 適宜 | | | |
カテゴリー
 |
野菜たっぷり |
|
|
|
|
|
|
| |
鶏肉はさっと洗ってから熱湯をかけ、表面が白くなったら水にとり、水気を拭きとって臭みをとる。
生姜は皮をむいて薄切り、にんじん、大根、里芋は大きめのひとくち大、いんげんは二つに切る。昆布は2等分にする。
鍋に鶏肉、生姜、昆布を入れ、かぶる位の水を加えて強火にかけ、沸騰したら昆布を取り出し、あくをとる。
いんげん以外の野菜を入れ柔らかくなるまで煮る。
Aを加えて10分位煮る、Bを加えてさらに煮る。
5にいんげんと取り出しておいた昆布を加えてひと煮立ちさせ仕上げる。
たれは調味料を合わせて火にかけてよく混ぜる。
器に盛って、たれは別小鉢で添える。お好みでゆずこしょうもおいしい。
|
携帯用レシピ
 |
つくりかたポイント
あっさり味なので、鶏肉の臭み抜きは手抜きしないほうがいいです。ほかの工程は簡単に作りやすいようにつくりましょう。