![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    
サンマの梅干煮 
      サンマに梅の酸味が加わって、ご飯のすすむおかずです。骨ごと食べられるのもGOOD!  | 
    No.01092 
      
      
      ツイート | 
  
    	
    	![]()  | 
        
 
  | 
      
  | 
      
  | 
      
  | 
| 
     サンマの頭、ワタ、しっぽを取り、4cm幅のぶつ切りにします。 
    圧力なべに、水、酒、しょうゆ、砂糖を入れ、火にかけます。
(うちの梅干しは、かなり塩気が強いです。減塩タイプの梅干しで作る場合は、しょうゆを少し足すといいかもしれません。) 
    沸騰したら、ぶつ切りにしたサンマを加え、ところどころに梅干しと赤じそを加えます。 
    圧力が上がってから15分間煮て火を切り、蓋が開くようになるまで自然に冷まします。 
    出来上がり~
 
    
     | 
    携帯用レシピ | 
  
![]()  |