ヒノヒカリ

宮崎県で誕生し、九州地方を中心に多く栽培されるお米です。やや小粒でコシヒカリ同様、粘りが特徴です。

にこまる

笑顔がこぼれるほどおいしい品種であることと、丸々とした粒張りのよさとの表現から名が付きました。名前の由来の通り、丸く大きいしっかりした粒で、炊き上がりのツヤの良いお米です。

夢つくし

福岡県で栽培されているお米です。「コシヒカリ」と「キヌヒカリ」を両親に持ち、つや、粘りが特徴です。

あきさやか

福岡県南部の筑後地方で多く栽培される暖地における晩生品種です。

つくしろまん

福岡県で誕生したお米です。つやと粘り、やわらかさが特徴です。