ごはんびと




基本の煮汁で☆魚のあら煮♪
基本の煮汁で☆魚のあら煮♪
投稿者名:さん
コメント:安売りしている魚のあら。どんな魚にでも応用できますよ。
材料(2人分) お買い物帳へ
魚のあら(骨つきのもの)
1パック
日本酒
適宜
適宜
しょうが
1片
三州三河みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1

つくりかた
1
魚のあらは、鱗があれば取り除き、塩(分量外)をふってお湯でさっとゆでます。
2
鍋にあら、スライスしたしょうがを入れ、日本酒と水をあわせてヒタヒタになるくらい注ぎ火にかけます。みりんと砂糖を加えます。
3
煮立ったら火を中火にし、しょうゆを加え落し蓋をして煮汁が半分くらいになるまで煮詰めます。途中アクが出る場合は取り除きます。
4
火を止めたらコンロから外して自然に冷まします。冷める間に味がしみこみます。食べるときに再度温めなおします。
カテゴリー
魚介類 春 夏 秋 冬 煮物

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ