ごはんびと




大豆と小魚のごまがらめ
大豆と小魚のごまがらめ
投稿者名:食いしん坊Bさん
コメント:子供のおやつにもぴったり。箸の練習にもなるし!(な〜んてっ)
材料(4人分) お買い物帳へ
イチビキ国産水煮大豆
1袋
食べる煮干し(小魚)
30グラム
三州三河みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ1.5
砂糖
大さじ1/2
ゴマ
大さじ2

つくりかた
1
イチビキ国産水煮大豆は汁けをきり、耐熱皿に広げて電子レンジ(800Wで40秒くらい)で加熱し水気をとっておく。さっと乾く程度。
2
フライパンに大豆と小魚をいれて空炒りする。
3
全体にかりっとなったところへ、調味料を加え照りが出るまで絡める。
4
仕上げにたっぷりのゴマをからめる。
作り方ポイント
しっかり空炒りすると、豆と小魚の食感がいきます。
カテゴリー
お弁当に クイックレシピ 子供といっしょ 豆腐・大豆製品 魚介類

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ