![]() |
投稿者名:神山里美さん コメント:トマトがさっぱり、チーズがとろーり。 |
材料(人分) | ![]() |
イワシ | 3匹 |
とまと | 1ヶ |
スライスチーズと粉チーズ | 適量 |
パン粉 | 適量 |
片栗粉 | 適量 |
乾燥バジルとパセリ | 少量 |
1 |
? イワシは3枚におろしておく。 家でやるなら、手開きがおすすめ。 スーパーでおろしたのを買ってきても、魚屋さんに頼んでも。 |
2 |
イワシは塩コショウを少しきつめにして、 片栗粉をまぶして、フライパンで軽く焼き目をつけておく |
3 |
トマトは適当な量を1センチくらいのスライスにして耐熱皿に並べる。 乾燥バジルを少し振りかけておくと香りがいいです。 |
4 |
トマトの上にイワシを乗せて、スライスチーズをその上に置く。 |
5 |
パン粉と乾燥パセリ、粉チーズを混ぜたものを上にかける。 |
6 |
? アルミ箔をかぶせて、温めておいたオーブントースターで7分。 その後、アルミを剥がしてきれいな焦げ目ができたら出来上がり。 |
作り方ポイント 選ぶときには、ウロコが多くついておなかの部分がしっかりしているものを。 傷みやすいので、買ってきたらすぐにワタを出し、冷蔵庫に保存。 その日のうちに食べちゃうのがいいそうです。 |
カテゴリー 魚介類 焼き物 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|