![]() |
投稿者名:SUNさん コメント:生大根にはでんぷん分解酵素ジアスターゼが含まれていて、おいしいごはんの消化を促進します。 |
材料(2人分) | ![]() |
塩くらげ | 40g |
だいこん | 50g 塩 少々 |
ラディッシュ | 1/2個 |
A | 酢 大さじ1 だし汁 小さじ1 ごま油小さじ1/2 砂糖 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 塩 少々 |
白炒りごま | 大さじ1/2 |
1 |
くらげは洗ってから水に浸けて塩抜きし、3cm位に切って熱湯をかける。 |
2 |
だいこんは4〜5cmの千切りにして、塩少々をふって水気を絞っておく。 |
3 |
ラディッシュは薄く切っておく。 |
4 |
Aで1.2.3.を和え、器に盛ってごまをかける。 |
作り方ポイント くらげに湯をかけるとちじみますが、食感、味ともランクアップします。 |
カテゴリー 大根 春 和え物 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|