ごはんびと




豆乳の冷製羹 
豆乳の冷製羹 
投稿者名:SUNさん
コメント:冷たい茶碗蒸し風のおかず、のど越しの良い 1品です
材料(2人分) お買い物帳へ
粉寒天
2g
水(茹で汁とあわせて)
1/3カップ強
豆乳
1カップ
えび
4尾
鶏ささみ
1本
小さじ1/5
大さじ1/2
片栗粉
小さじ12
しめじ
20g
薄口しょうゆ
小さじ1/3
三つ葉
2本

つくりかた
1
えびは殻と背わたを取り、ささみは筋をとって小さめの一口大に切って、塩と酒につけておき、しばらくして、水気を切って片栗粉をまぶす。この浸け汁は置いておく。
2
小鍋に湯を沸かし、三つ葉を入れ、さっと火を通す。
3
2の鍋に1の浸け汁をたし、ささみとしめじを入れ、ささみに火が通ったら、えびを加えて火を通し、茹で汁と具にわけ、具はめいめいの器に入れておく。
4
鍋に水と3の茹で汁を合わせて1/3カップ強にしたものと、粉寒天を入れて火にかけ、沸騰してからも1〜2分ほどかき混ぜて、豆乳を合わせ温め、しょうゆで味をととのえる。
5
4を3のめいめいの器に注ぎ、少し固まりかけたら、三つ葉をのせて、冷やす。
カテゴリー
夏バテ予防 豆腐・大豆製品 鶏肉 魚介類 夏 プロ技レシピ

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ