![]() |
投稿者名:SUNさん コメント:だし汁の代わりに牛乳を使い、洋風に! |
材料(2人分) | ![]() |
卵 | 1個 |
牛乳 | 150ml |
塩 | 少々 |
生しいたけ | 2枚 |
えび | 2尾 |
A | 塩 少々 酒 小さじ1/2 片栗粉小さじ2/3 |
B | だし汁 100ml しょうゆ 小さじ2 酒 小さじ2 みりん 小さじ2 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
三つ葉 | 少々 |
1 |
卵を溶きほぐし、牛乳と塩を加え混ぜ、器に入れ、蒸し器で15分蒸す。 |
2 |
生しいたけは2〜4等分に切る。 |
3 |
えびは殻と背ワタをとり、Aで下味をつける |
4 |
鍋にBを入れて煮立て、えびとしいたけを入れて火を通し、水溶き片栗粉でとろみをつける。 |
5 |
三つ葉はサッと茹で、3?長さに切る。 |
6 |
1の卵の上に4のあんをかけ、三つ葉を散らす |
作り方ポイント あんをかけるので、「す」が入っても目立ちません |
カテゴリー 卵 蒸し物 プロ技レシピ |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|