ごはんびと




八穀入り筍のつくね
八穀入り筍のつくね
投稿者名:syoku-shopperさん
コメント:雑穀を入れることでつるっとした喉ごしに!
材料(2人分) お買い物帳へ
名古屋食糧「八穀」
1袋
ゆでタケノコ
50g
鶏ひき肉
80g
酒 大さじ1/2
片栗粉 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
ショウガ汁小さじ1/2
だし汁又は水カップ1
しょうゆ 大さじ1
みりん
大さじ1
菜の花
1/2束

つくりかた
1
鍋に「八穀」を入れ、かぶるくらいの水を加え、中火で水気がほとんどなくなるまで10〜15分煮る。火を止め、ふたをして蒸らす。
2
ゆでタケノコはみじん切りにする。
3
ボウルに1、2、鶏ひき肉、Aを加えて粘りが出るまでまぜ、8〜10等分して団子状に丸める。
4
鍋にBを煮たて、3を入れ、ふたをして5分ほど煮る。みりんを加えてさらに5分ほど煮る。
5
器に盛り付け、ゆでた菜の花を添える。
カテゴリー
お弁当に 雑穀 鶏肉 煮物 主菜

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ