![]() |
投稿者名:syoku-shopperさん コメント:抗酸化作用がある黒米をプラスして! |
材料(2人分) | ![]() |
名古屋食糧「黒米」 | 1袋 |
小麦粉 | 100g |
ナガイモ | 80g |
だし汁A | 1000ml |
鶏もも肉 | 1/2枚 |
干しシイタケ | 2枚 |
ダイコン | 50g |
ニンジン | 30g |
サトイモ | 2個 |
コマツナ | 1/2把 |
だし汁B | しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ2 |
だし汁C | 1000ml |
1 |
黒米を軟らかく煮て、そのまま冷ます。 |
2 |
鶏もも肉は一口大に切る。干しシイタケは戻して、1cm幅に切る。 |
3 |
ダイコン、ニンジン、サトイモは1cm厚さの半月に切る。コマツナは2cm長さに切る。 |
4 |
鍋にだし汁Aを沸騰させ、鶏もも肉とコマツナ以外の野菜を加えて煮て、Bで味付ける。 |
5 |
(1)に小麦粉・すりおろしたナガイモと塩、だし汁Cを加え、まぜ、スプーンで、(4)の鍋に入れ、5〜10分ほど煮て、コマツナを加え火が通ったら火を止める。 |
カテゴリー 野菜たっぷり 鍋物 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|