![]() |
投稿者名:SUNさん コメント:金針菜はユチ科のカンゾウのつぼみを干したもので、ゆりの花ともいいます。 ほうれん草の20倍の鉄分を含む増血野菜としても知られています。 |
材料(2人分) | ![]() |
金針菜 | 乾15g |
にんじん | 50g |
ごま油 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
豆腐 | 1/3丁 |
西京みそ | 大さじ1 |
白すりごま | 大さじ1 |
1 |
金針菜は戻しておく。 |
2 |
にんじんは千切りにする。 |
3 |
鍋にごま油を入れ、1・2の順に入れて炒め、砂糖・しょうゆで味をつける。 |
4 |
豆腐は茹でて水気を切り、西京みそ、白すりごまと合わせ、衣をつくる。 |
5 |
4で3を和える。 |
作り方ポイント 金針菜は摘んだつぼみを蒸してから乾燥させた茶褐色のものは1〜2時間の戻し時間、そのまま乾燥させた黄橙色のものは30分ほどの戻し時間です。 |
カテゴリー 豆腐・大豆製品 和え物 副菜 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|