ごはんびと




揚げ出し豆腐
揚げ出し豆腐
投稿者名:さん
コメント:
材料(2人分) お買い物帳へ
絹豆腐
1丁
だし汁
200CC
三州三河みりん
50CC
醤油
30CC
砂糖
大匙1
大根おろし
5CM分

つくりかた
1
絹豆腐1丁を6等分に切り、片栗粉をまぶし 180度の油できつね色になるまで 揚げる。
2
鍋にだし汁と三州三河みりんと 醤油、お砂糖を入れ煮立て、大根おろしを入れる。今回は大根おろしを入れるので 少し濃い目の味付けにしましたが、きのこなどを入れても美味しいので、大根おろしでない時は 少し味付けを薄めにした方がいいかもしれません。
3
味が整ったら 水溶き片栗粉でとろみをつけ、揚げた豆腐にかければ出来上がりです。今回は葉つき大根を頂いたので 葉も刻んで入れてみました。
カテゴリー
大根 豆腐・大豆製品 冬 揚げ物

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ