![]() |
投稿者名:さん コメント:肉団子に角切りハムを混ぜ込みました |
材料(4人分) | ![]() |
白菜 | 8分の1 |
鶏ミンチ | 300g |
明方ハム | 5cm |
シイタケ | 8枚 |
玉ねぎ | 2分の1 |
ニンジン | 4分の1 |
ショウガ | 1かけ |
ごぼう | 10cm |
牛乳 | 2カップ |
水 | 4カップ |
コンソメキューブ | 2こ |
片栗粉 | 大さじ3 |
玉子 | 1個 |
塩コショウ | 少々 |
1 |
白菜をざく切り、シイタケを一口大に切って分量の水と一緒にコンソメキューブを入れて煮込みます。 |
2 |
白菜を煮ている間に団子を作ります。鶏ミンチに玉子、片栗粉、すりおろしたニンジン、すりおろしたショウガ、刻んだ玉ねぎ、刻んだごぼうと大きめのブロック状に切った明方ハムを入れてよく捏ねます。 |
3 |
白菜のお鍋を中火にし、団子のタネをスプーンですくってそっと落としていきます。仕上げに牛乳と塩コショウで味を整えたら出来上がりです。団子の中にハムの歯ごたえがとても美味しいです。ハムのおかげでスープも絶品の味つけになります。 |
カテゴリー 野菜たっぷり 白菜 鶏ひき肉 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|