ごはんびと




ハムとなすの麻婆風
ハムとなすの麻婆風
投稿者名:さん
コメント:ハムを入れたボリュームのある麻婆なすです。ピリ辛の味噌味でご飯がすすみます。
材料(2人分) お買い物帳へ
明方ハム
70〜80g
なす
2本
ピーマン
1個
サラダ油(炒め用)
適量
●長ネギ
10cm
●にんにく
1片
●しょうが
1片
豆板醤
小さじ1
■中華スープ(鶏がらスープの素を溶いたもの)
1カップ
■味噌
大さじ1
■醤油
小さじ1
■砂糖
小さじ1
胡椒
少々
ごま油(仕上げ用)
少々

つくりかた
1
なすは半分に切ってから斜め薄切り、ピーマンは種を取って細切りにします。ハムは細切りにします。 ●の香味野菜をみじん切りにしておきます。 ■を全てよく混ぜて合わせ調味料を作っておきます。
2
フライパンに油を熱してなすを両面焼きいったん取り出しておきます。
3
再度フライパンに油を熱して●の香味野菜を炒めます。香りがたったら豆板醤とピーマン、ハムを加えて炒めます。ピーマンに火が通ってきたらなすを加えます。
4
■の合わせ調味料をよく混ぜながら加えて全体に絡めます。ふつふつとして全体にとろみがついたら味をみて胡椒で調えます。最後にごま油をたらして香りをつけたら出来上がりです。
5
※ピーマンの代わりに獅子唐を使っても美味しいです。
カテゴリー
野菜たっぷり 夏 秋 炒め物

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ