![]() |
投稿者名:さん コメント:イチビキ 赤からみそのあとひく旨みのこくを活かしておいしく仕上がりました |
材料(4人分) | ![]() |
じゃが芋 | 6個 |
人参 | 1本 |
玉ねぎ | 1個 |
三つ葉 | 適量 |
鶏肉(もも肉でも胸肉でも可 | 大一枚 |
料理酒 | 大3 |
砂糖 | 大2 |
みりん | 大1 |
醤油 | 大3 |
赤きゅううま辛みそ | 大2 |
だしの素 | 小1 |
1 |
?じゃが芋ととにんじんは乱切りにし、玉ねぎはくし切りにする。鶏肉は一口大に切る。 |
2 |
?鍋に少し油をひき、鶏肉の表面に軽く焼き色がつくように焼く。焼き色がついたら?のじゃが芋と人参と玉ねぎを加える。 |
3 |
??の鍋に水1と半カップを入れ、だしの素と酒、醤油、みりん、砂糖を加えて、強火にし、沸騰したら落し蓋をして中火にしことこと煮込む。 |
4 |
全体に火が通ったら、イチビキ 赤からみそを加えて弱火で煮る。(最初から入れてしまうとみそが焦げて苦くなってしまうの最後の方に加える) |
5 |
野菜と肉にしっかり火を通して全体にから味噌が馴染んだら、器に盛り付け、三つ葉を乗せて出来上がり! |
カテゴリー 煮物 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|