ごはんびと




塩えんどうとカニかまのあんかけ豆腐
塩えんどうとカニかまのあんかけ豆腐
投稿者名:さん
コメント:電子レンジで作れるお手軽メニュー。しょうが入りあんで代謝アップ。
材料(2人分) お買い物帳へ
絹ごし豆腐
1丁
●だし汁(鰹、昆布等)
100cc
●醤油
小さじ1
●酒
小さじ1
●片栗粉
小さじ2
●おろし生姜
小さじ1
イチビキ塩えんどう
50〜60g
カニ蒲鉾
5〜6本

つくりかた
1
豆腐は食べやすい大きさに切り器に入れて電子レンジ(500W)で1分加熱。 この間にカニかまを1cm幅に切ってほぐしておきます。 温まったら器を傾け水を切っておきます。
2
別の器に●の「あん」の材料をよく混ぜて電子レンジ(500W)で1分加熱。取り出して片栗粉がダマにならないよう良くかき混ぜ、塩えんどう、カニかまを加えてさらに1分加熱。かき混ぜてとろみがついたら「あん」の出来上がり。
3
豆腐に「あん」をかけて完成です。
4
★夏は「あん」を冷やしても美味しいと思います。 ★「あん」は小さい鍋でも作れます。
カテゴリー
朝食に クイックレシピ 豆腐・大豆製品 春 夏 秋 冬

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ