ごはんびと




小松菜と桜えびの炒め物
小松菜と桜えびの炒め物
投稿者名:SUNさん
コメント:カルシウムが多く骨粗しょう症予防にもお勧めメニューです
材料(2人分) お買い物帳へ
小松菜
100g
桜えび
4g
しめじ
40g
しょうが
3g
サラダ油
大さじ2/3
A
中華スープの素  小さじ1/2
酒 小さじ1
塩 少々
水 大さじ1
水溶き片栗粉
小さじ2

つくりかた
1
小松菜は熱湯でさっと茹でて3cm長さに切りる。しめじは根元をとり、ほぐす。
2
しょうがはみじん切りにする。
3
Aを合わせる。
4
フライパンに半量のサラダ油を入れ、しょうがを炒め、香りがでたら桜えびを入れて軽く炒める。
5
4に残りのサラダ油を足し、1のしめじと小松菜を入れて炒め、Aを加えて水溶き片栗粉でとろみをつけける。
作り方ポイント
小松菜は茹で過ぎないよう、さっとゆでる。
カテゴリー
野菜たっぷり カルシウム豊富 小松菜 冬 炒め物

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ