ごはんびと




里芋のずんだ和え 
里芋のずんだ和え 
投稿者名:SUNさん
コメント:「ずんだ和え」はずんだ(枝豆)を使った東北地方の郷土料理です。
材料(2人分) お買い物帳へ
里芋
200g
A
だし汁 100ml
砂糖 大さじ2/3
薄口しょうゆ   小さじ1
塩 少々
枝豆(鞘からだして)
50g
B
砂糖 小さじ1/2
塩 少々
だし汁 適量

つくりかた
1
里芋は皮をむいてぬめりをとり、一度さっとゆでる。
2
Aを煮立たせ1を入れて里芋がやわらかくなるまで(竹串がスーッと通るくらい)煮る。
3
枝豆はゆでて薄皮をむき、あらく刻んですり鉢でよくすり、Bを加えて和え衣をつくる。
4
2を3で和える。
作り方ポイント
和え衣はマヨネーズくらいのかたさに、だし汁で調節します。
カテゴリー
野菜たっぷり 里芋 夏 和え物

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ