ごはんびと




簡単♪ふきと厚揚げの煮物
簡単♪ふきと厚揚げの煮物
投稿者名:さん
コメント:春の食材ふきと厚揚げに味がしみておいしい煮物です。 アクセントに鷹の爪が効いてておいしいです!
材料(2人分) お買い物帳へ
厚揚げ
1パック
ふき
1束
300cc
献立いろいろつゆ
大さじ2
鷹の爪
1本

つくりかた
1
ふきをゆでてすじをむいておく。厚揚げは熱湯にさっとくぐらせて、油抜きをしておく。
2
ふきは4〜5cmくらいの長さに切り、厚揚げは3cm四方程度に切る。鷹の爪は小さく刻んでおく。
3
水300ccと献立いろいろつゆ大さじ2に厚揚げ、鷹の爪を入れて10分ほど中火〜弱火で落しぶたをして煮る。
4
仕上げに1で下処理したふきを加えてさっと煮る。火が通っているので数分でよい。
5
数十分、なべ止めをしてから食べると味がさらにしみておいしいです!
カテゴリー
クイックレシピ 山菜 豆腐・大豆製品 春 煮物

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ