ごはんびと




里芋とひき肉のテリテリ煮
里芋とひき肉のテリテリ煮
投稿者名:さん
コメント:お芋をつぶせば、我が家の離乳食定番料理
材料(4人分) お買い物帳へ
里芋  
5〜6個
ひき肉
200g
しょうが
ひとかけ
玉ねぎ  
1個
適量
だし汁  
2カップ
しょう油
 大2
三州三河みりん
大2
砂糖
小1

つくりかた
1
里芋の皮をむき、食べやすい大きさにきる。 調理する前に一度洗って土を落としてから、乾かしておくと皮をむくときすべりにくい。 お子様と里芋を調理するときのこつ。
2
しょうがと、玉ねぎをうすぎりにする。 鍋に油をひいて、しょうが、玉ねぎをいためて、 ひき肉も加えて色が変わるまで炒める。
3
里芋を入れ、全体に油が回ったら煮汁の材料(だし汁、しょう油、みりん、 砂糖)を加える。
4
落としぶたをして里芋がやわらかくなるまで煮る。 竹串がスッと通れば完成です。
5
★我が家の息子たちはこれをフォークでつぶし、煮汁をたして離乳食にしていました。里芋大好きですよ。 ★味がしっかりしているので、ひき肉をご飯にかけてもいいですよっ。
カテゴリー
子供といっしょ 豚肉 煮物

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ