![]() |
投稿者名:さん コメント:ゆずの香りがポイント♪これひとつでご飯何杯でもいけます。冷凍庫でなら1年程保存可能です。 |
材料(人分) | ![]() |
いかなご | 500g |
粗目 | 130g |
醤油 | 100cc |
三州三河みりん | 75cc |
酒 | 25cc |
生姜 | 30g |
ゆずの皮 | 10g |
1 |
いかなごを水で洗い、ザルで水を切る。 |
2 |
鍋に調味料を入れて火にかけ、沸騰したところに、いかなごと千切りにした生姜とゆずの皮を入れる。 |
3 |
アルミホイルで落し蓋をし、15分程、汁がなくなるまで弱火で煮る。 |
4 |
汁がなくなってくると、一度、ザルに取って汁を切り、すぐに大皿などに広げて、うちわなどで扇ぎ冷ますと出来上がり。 |
カテゴリー ごはんもの お弁当に 朝食に カルシウム豊富 子供といっしょ 夜食に 雑穀 魚介類 春 煮物 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|