![]() |
投稿者名:syoku-shopperさん コメント: |
材料(2人分) | ![]() |
菜の花 | 1束 |
アサリむき身 | 60g |
酢みそ | みそ 大さじ3 「三州三河みりん」 大さじ2〜3 酢 大さじ1 |
1 |
菜の花はゆで、2〜3等分する。 |
2 |
アサリのむき身はさっとゆでる。 |
3 |
「三州三河みりん」は1/2量に煮詰める。 |
4 |
鍋にみそと煮詰めた「三州三河みりん」を入れ、練りながら火を通し、火を止めてから酢を加えて酢みそを作る。 |
5 |
器に菜の花とアサリを盛り合わせ、酢みそをかける。 |
作り方ポイント むきアサリが手に入らない時は、殻つきのアサリを酒蒸しにして身を取り出します。 |
カテゴリー 魚介類 春 和え物 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|