![]() |
投稿者名:さん コメント:食べやすくまろやかな味のいわしのつみれです。 |
材料(2人分) | ![]() |
いわし(小) | 10匹 |
ごぼう | 1/4本 |
さつまいも | 1/4本 |
かぼちゃ | 適宜 |
やよいのにんにく焼きみそ | 大さじ1 |
しょうが | しょうが汁大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
1 |
いわしの頭、内臓を取り除き、指で身を開き背骨に身が付かないようにとる。さらに、皮をはいでぶつ切りにする。 すり鉢にぶつ切りにしたいわしを入れ、すりつぶす。(ハンドミキサーでミンチにしても良い。) |
2 |
ごぼうは細かいささがきにする。しばらく水にさらしてからざるに上げ水気を切っておく。付け合せのさつまいもを輪切りにし、しばらく水にさらし水気を切っておく。かぼちゃは薄切りにする。 |
3 |
すりつぶしたいわしに2のごぼう、分量のにんにく焼きみそ、しょうが汁、 片栗粉を入れてゴムべらなどでよくこねる。 手で好みの大きさに丸め、上から手のひらで軽く押さえて平たくする。 |
4 |
3を180度の油です揚げする。付け合せのさつまいも、かぼちゃもす揚げする。 |
カテゴリー 魚介類 揚げ物 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|