ごはんびと




ハゼの南蛮漬け
ハゼの南蛮漬け
投稿者名:かおちゃんさん
コメント:秋の風物詩「ハゼ釣り」の後はこの料理
材料(4人分) お買い物帳へ
ハゼ
400g位
玉ねぎ
1個
三州三河みりん
80cc
100cc
醤油
100cc
七味唐辛子
少々
小麦粉
適量

つくりかた
1
鱗を取り腹を出したはぜに小麦粉をまぶし余分な粉ははたき落とします。 小振りなハゼなら頭を付けたままでもかまいません。
2
ボウルなどに酢・醤油・三州三河みりん・七味唐辛子・スライスした玉ねぎをまぜておきます。
3
170度程度の揚げ油でハゼをじっくりと揚げます。 揚げたハゼを熱いうちにタレに付け、味が馴染んだら出来上がり。
作り方ポイント
ハゼの他にアジやワカサギでも美味しくできます。
カテゴリー
カルシウム豊富 食欲がない時 魚介類 秋

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ