ごはんびと




洋風とうがん汁
洋風とうがん汁
投稿者名:さん
コメント:洋風のおかずにもよく合うとうがん汁です
材料(4人分) お買い物帳へ
とうがん
適宜(多めでも少なめでも)
ベーコン
25?分くらい
トマト
1/2個
青じそ(モロヘイヤでも可)
4〜5枚
600?
コンソメの素
1個
塩、こしょう
適宜

つくりかた
1
とうがんの皮をむき、食べやすい大きさに切ります。 ベーコンも食べやすい大きさに切ります。 トマトは、必要であれば皮をむき、食べやすい大きさに切っておきます。
2
鍋に、水とコンソメの素を入れ、沸騰したらとうがんとベーコンを加え、とうがんが柔らかくなるまで煮ます。 モロヘイヤを使う場合は、ざく切りにして、とうがん、ベーコンと一緒に煮ます。
3
とうがんが柔らかくなったら、トマトを加え、1分ほど煮ます。
4
塩、こしょうで味を調え、青じそを手でちぎって加えたら、出来上がりです。 青じそを使えばさわやかになり、モロヘイヤを使えば汁にとろみがついて美味しいです。
カテゴリー
野菜たっぷり 夏 秋

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ