ごはんびと




十八穀と鯖の炊き込みごはん
十八穀と鯖の炊き込みごはん
投稿者名:さん
コメント:十八穀米と鯖の水煮缶を使った簡単炊き込みご飯です。簡単なのに、栄養満点で美味しい^^
材料(4人分) お買い物帳へ
2合
十八穀ごはん
1袋
さばの水煮缶
1缶(190グラムくらい)
しょうが
1かけ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
少々
もみのり
適当

つくりかた
1
米は洗って、いつもと同じ分量の水を入れ、そこへ、十八穀ごはんを1袋と50ccのお水をいれる。 しょうがは千切りにしておく。
2
米にさばの水煮缶を汁ごと入れ、しょうが、酒、醤油、塩を加えて普通に炊きます。
3
炊き上がったら、器に入れて、お好みでもみ海苔をのせていただきます。
4
もう、本当に簡単なのに、十八穀物ごはんの香ばしさと鯖の風味がいい感じにマッチして、美味しくて栄養満点の炊き込みご飯の出来上がりです。 夫にも大好評でした〜♪
カテゴリー
ごはんもの クイックレシピ 魚介類

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ