![]() |
投稿者名:SUNさん コメント:酒粕で体が温まり、寒い日の夜食等にいかがでしょう。 |
材料(2人分) | ![]() |
さつま芋 | 150g |
酒粕 | 30g |
みりん | 大さじ2 |
だし汁 | 200ml |
砂糖 | 大さじ1 |
薄口しょうゆ | 小さじ1/3 |
塩 | ひとつまみ |
1 |
さつま芋はよく洗って皮付きのまま1.5cm厚さの輪切りまたは半月切りにし、水にさらしておく。 |
2 |
酒粕は小さくちぎってみりんに浸し、やわらかくしておく。 |
3 |
鍋にだし汁と1を入れ、8分通り火を通し、2と砂糖を加えて弱火で5〜6分煮込み、薄口しょうゆと塩で味を調える。 |
作り方ポイント 酒粕が焦げ付かないように火加減に注意して煮る。酒粕が手に入らなければ、甘酒でもできます。その場合、調味料を加減しましょう。 |
カテゴリー 夜食に サツマイモ 秋 煮物 |
|ごはんびととは
|ごはんびとヘルプ
|個人情報について
|利用規約
|会社概要
|ログイン|
|お気に入りレシピ
|新着レシピ
|クイックレシピ
|旬のレシピ
|プロ技レシピ
|