ごはんびと




マカジキの雑穀衣揚げ 甘酢ソースで
マカジキの雑穀衣揚げ 甘酢ソースで
投稿者名:食いしん坊Bさん
コメント:雑穀を衣に使うと、プチプチした食感と香ばしさが楽しめます!
材料(2人分) お買い物帳へ
マカジキ切身
150g
十八穀ごはん
1袋
パン粉
雑穀の1.5倍ほど
少々
コショウ
少々
薄力粉
少々
1個
ニンジン
6センチほど
長ネギ
6センチほど
揚げ油
適宜
(甘酢ソース)
酢    大さじ3
砂糖   大さじ3
しょうゆ 大さじ2
水溶き片栗粉 少々

つくりかた
1
マカジキは一口サイズに切り、塩、コショウをしておく。雑穀とパン粉は均一になるよう、よく混ぜておく。
2
切り身の水気をペーパーで軽く拭き取り、薄力粉→溶き卵→雑穀衣をしっかりとつける。じっくり揚げる。
3
甘酢ソースを作っておく。酢、砂糖、しょうゆを鍋に入れひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉で好みのとろみをつける。
4
千切りにしておいたニンジンと長ネギをちらし、甘酢ソースをかけていただく。
作り方ポイント
衣がはがれないようしっかりつけてね。じっくり揚げることで雑穀もプチプチかりっとします。高温で手早く揚げるとガリガリ硬いままになってしまいます。揚げすぎも禁物ですけどね!
カテゴリー
お弁当に 子供といっしょ 雑穀 魚介類 カジキ 揚げ物

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ