ごはんびと




抹茶とあずきのケーキ
抹茶とあずきのケーキ
投稿者名:さん
コメント:バターを使わない和風のケーキです。
材料(人分) お買い物帳へ
磯田園三河田原産碾茶
10グラム
薄力粉
180グラム
ベーキングパウダー
小さじ3
砂糖
100グラム
2個
サラダ油
80cc
牛乳
適量
ゆであずき(市販品)
150グラム

つくりかた
1
オーブンは180度にセットし、ケーキ型の内側にサラダ油を塗る。
2
ボールに薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、砂糖を加え混ぜる。
3
上記に割りほぐした卵、サラダ油、牛乳(適当な柔らかさになるよう加減)を加えて混ぜる。
4
たねの半量にあずきを加え混ぜ、残りの半量にミルサーで粉状にして湯で溶いたてん茶を混ぜる。
5
型に2色のたねをバランスよく流し入れて、オーブンの中段で30分焼く。
カテゴリー
おもてなし料理

お気に入りレシピに登録

ごはんびととはごはんびとヘルプ個人情報について利用規約会社概要ログイン
お気に入りレシピ新着レシピクイックレシピ旬のレシピプロ技レシピ